閲覧数:281

体重について

ちーとん
妊娠前に162cm62.5kg(下着のみで家で計測)
12週健診の際はつわりもあり、あまり食べれなかったり吐いいたりで63.5kg(秋服で朝食を食べずに病院で計測)

そして今週16週に入ると65.5kg(冬服で朝食後、病院で計測)でした。助産師さんに注意を受けて、「次危なかったら食事を記入してもらいます(汗)」と言われました。
自分でもびっくりして、次の朝から自分なりに体重管理を始めようと家で下着のみで測ると63.6kgでした。
約2kg程違うのと、今の時期は63.5〜65.5kgが体重の目安、と某アプリで出てきました。

・体重管理=減量した方がいいでしょうか?(今まで現状維持するという体重管理をしたことがなくて、管理すると気にするので、減量しちゃいます)
・次の健診時、朝の体重と病院での体重が1kg以上差があった場合は伝えても良いのでしょうか。

よろしくお願いします。

2024/12/17 13:32

宮川めぐみ

助産師
ちーとんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
体重についてですね。

寒い季節になってくると、着込むようになりますので、その分どうしても増えてしまうと思います。
お家での同条件で測定をされると、体重の増えは問題ないと思います。
なのでこれまで通りの生活で、過ごされるといいのではと思います。

あえて減らしていくようなことはされなくてもいいのではないかなと思いました。


また次回の健診時に、朝の値とあまりにも違うような時には、申告をされて見ていいと思いますよ。

どうぞよろしくお願いします。

2024/12/17 23:22

ちーとん

妊娠16週
さっそく、返答ありがとうございます。
もともとが重い体重なので、デブの言い訳になりそうで怖いですが、
健診時に同条件で体重が違うかったら
恥を忍んで言ってみようと思います笑

2024/12/18 8:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠16週の注目相談

妊娠17週の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家