閲覧数:253

水分補給について

みなな
5ヶ月を過ぎたので、昨日から10倍粥を始めてみました。そこで疑問に思ったのですが、ミルク以外の水分補給はいつから始めれば良いのでしょうか?
本日、離乳食の時に麦茶1口試してみましたが、飲んだかどうかは分からずでした。
最近、夜8〜10時間ぐっすり寝るようになり、水分が足りているのか心配です。
ミルクと母乳の回数は5~6です。
日中のおしっこの回数は4〜8位です。夜は、寝ている為交換はしません。朝はたっぷり出てます
うんちの回数は、1〜3です。 たまに1日出ない事もあります。
よろしくお願いします🙇‍♀️

2024/12/17 12:21

小林亜希

管理栄養士
みななさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
5か月のお子さんの水分補給についてお悩みなのですね。

おしっこやうんちもしっかり出ているお子さんだと思いますよ。
授乳が主な栄養源になるため、授乳量の確保を目的に、6か月未満のお子さんは母乳・ミルク以外の水分は必要ないと考えられています。

6か月以降で、授乳や離乳食の前を除き、
お散歩後、お風呂後などののどが渇いているタイミングで、少量を練習していく形がよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/12/18 10:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家