閲覧数:761

10倍がゆ拒否

ゆう
生後5ヶ月になったので先週から10倍がゆを始めました。
スプーンを下唇に置いても上唇が下りてこず、口のなかに自分で取り込むことがありません。また、完母のためか、スプーンやおかゆが口のなかに入るととても嫌そうな顔をして、3日目から口を開かなくなってしまいました。
他の方への回答で、休憩したり野菜などを先に始めたり、10倍がゆにこだわらなくてもかまわないというのを見たのですが、うちの子の場合は一日に10倍がゆを赤ちゃんのスプーン1杯くらいしか食べられていません。その場合でも、野菜などおかゆ以外の食べ物を試しても大丈夫でしょうか?先に試さない方がよい食材は何でしょうか?
あと、初めから出汁で味を足すのはやめておいた方がよいですか?10倍がゆの味が好きじゃないのかなぁと思い、出汁で味を足そうかと思ったのですが、離乳食初期は食材そのままの味で食べさせたほうがよいのだろうか?と思って迷っています。
よろしくお願いします。

2024/12/16 11:37

小林亜希

管理栄養士

ゆう

0歳5カ月
回答ありがとうございました。
10倍がゆからでなく、いろいろな始め方があるということが知れてよかったです。また、うちの子はまだ始めるタイミングではなかったのかなぁとも思いました。
焦らず進めていこうと思います。

2024/12/17 10:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家