閲覧数:563

赤ちゃんのうんちの色について

ぐー
生後5ヶ月でうんちの色が黄色かなと思い母子手帳とも比べて見ましたが、白いのかな?とも思ったりで判断が分からなくなりご相談させて頂きました。
胆道閉鎖症などの場合はもっと白いうんちなのでしょうか?またその状態が続くのでしょうか。宜しくお願い致します。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/15 15:50

在本祐子

助産師
ぐーさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。

ウンチの色が、深緑色でしたね。
中に少し色が薄い部分があり、混じっている感じですね。

胆道閉鎖症について、ご不安でしたね。
この病気は、肝臓でつくる胆汁が、胆管の閉塞により、出せなくなる病気です。
胆汁が腸に出せなくなりますと、肝臓の中に蓄積し、結果的に、肝細胞ダメージを受けてしまいます。
悪化すると、肝機能が悪くなり全身症状が出ます。
そのため早期発見が大切とされています。

日本では、早期発見のために、母子手帳にウンチのカラーカードが添付されるようになりました。
胆道閉鎖症は、新生児から3ヶ月ごろまでに発症する病気ですので、すでに生後半年頃では心配はほとんどないでしょう。一般的には、3、4ヶ月健診でチェックしていますので、その時点で特段心配がなければ大丈夫と判断されることが多いです。

ですが、お腹の調子が変化することにより、便色や性状も変わります。
お写真のウンチが心配な状態にはお見受けしませんが、心配な場合には、医師の診察を受けて診てもらうようにしてくださいね!

2024/12/15 17:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家