閲覧数:271

みはりイボやスキンタグ疑い

ai
1歳10ヶ月の娘がいますが、会陰切開する部分がぷくっと腫れている状態が2週間続いています。
以前他の方に写真付きで相談したところ、みはりイボやスキンタグと呼ばれるものの疑いが強いということ、便秘はないか、便の硬さについて医師に相談した方がいい、ということを言われました。

確かにその頃までは2.3日に1回の排便で、少し硬い日もあったり、硬くて血が出たこともありました。泣きながら毎回排便していました。
ですが牛乳を飲ませるようになって毎日排便があり、今では緩い日もあるくらいです。
排便で泣くこともなくなりました。患部は変化なくまだぷくっとしています。

インターネットで調べたところ半年くらいは治るのに時間がかかる、と書いてあり、排便コントロールが治療方法、といったことが書いてありました。
以前相談した際は受診を勧められたものの、今色々な感染症が流行っており、受診はなるべく控えたいです。

症例を見て診断はほぼ間違いなさそうなのですが、感染症が移る可能性を考慮してでも受診した方がいいのでしょうか?
自然と治るのであれば様子見でもいいのでしょうか?

2024/12/14 23:16

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳10カ月の注目相談

1歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家