閲覧数:132

寝る前に苦しそうに唸ることについて

パンダさん
生後7ヶ月の男の子を育てています。
最近、怪獣のようなゔぅー、ぎゃーーという声を急に出すようになりました。
どういう時にするというのが無く、さっきまでご機嫌だったのに急に苦しそうに唸り声を出したりします。
寝る前の抱っこの時が1番ひどく、ずっと唸っていて、しばらくすると寝るのですが心配になります。

ママ友に聞いても普通に唸ることはあるけど、うちの子のを聞くとすごいデスボイスみたいだね…と言われてしまい声も枯れないか心配なので相談しました。
病院など行った方が良いのでしょうか?

2024/12/14 23:06

宮川めぐみ

助産師
パンダさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんが夜寝る前の抱っこの時に一番ひどく唸ってみせるのですね。
特にそれ以外でも、突然唸る様子をみせるのですね。

お腹に便やガスが溜まっていて、苦しそうにしていることはありますか?

お通じはスムーズに出ているでしょうか?


特にそのような様子もないようでしたら、不快そうにしていて、とてもご心配だとも思います。
受診をしていただき、先生にもご相談いただけたらと思います。

せっかくご相談くださったのに、このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。

どうぞよろしくおねがいします。

2024/12/15 14:25

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家