閲覧数:251
便が緩い
sara
1週間ほど前から便が緩くなった気がしています。 その頃から母乳多めに変えたので 母乳の時は便が緩いと読んだこともあり 下痢なのか通常の母乳の時の便か見分けが難しいです。 回数は1日3回ほどです。 緩くなる前は2日に1回ほどでもう少し粘り気がある便でした。 画像を貼り付けておきます。 ご回答いただけると助かります。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/14 21:39
saraさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
お写真の添付も非常に助かりました。
お写真のような性状のウンチが1日3回程度になられたのですね。
乳児期はまだまだ腸管が未熟なため、容易に下痢っぽくなったり、便秘っぽくなったりします。機嫌も良く、普段通りの生活が出来ていて、授乳もいつもと同じであれば、心配なそうですす。3回ですから、生理的な範疇での、ウンチの性状の変化は珍しくないので、元気であれば様子見です!
乳児期の赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
その場合には、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
ご利用下さりありがとうございます。
お写真の添付も非常に助かりました。
お写真のような性状のウンチが1日3回程度になられたのですね。
乳児期はまだまだ腸管が未熟なため、容易に下痢っぽくなったり、便秘っぽくなったりします。機嫌も良く、普段通りの生活が出来ていて、授乳もいつもと同じであれば、心配なそうですす。3回ですから、生理的な範疇での、ウンチの性状の変化は珍しくないので、元気であれば様子見です!
乳児期の赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。
その場合には、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
2024/12/15 15:06
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら