閲覧数:125
母乳多めに変えて便が緩い
sara
1週間ほど前から便が緩くなった気がしています。
その頃から母乳多めに変えたので
母乳の時は便が緩いと読んだこともあり
下痢なのか通常の母乳の時の便か見分けが難しいです。
回数は1日3回ほどです。
緩くなる前は2日に1回ほどでもう少し粘り気がある便でした。
画像を貼り付けておきます。
ご回答いただけると助かります。
その頃から母乳多めに変えたので
母乳の時は便が緩いと読んだこともあり
下痢なのか通常の母乳の時の便か見分けが難しいです。
回数は1日3回ほどです。
緩くなる前は2日に1回ほどでもう少し粘り気がある便でした。
画像を貼り付けておきます。
ご回答いただけると助かります。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/14 16:12
saraさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
水っぽいうんちになっているということなのですが、母乳の割合を増やした頃からでもあるということなので、その影響もあってかと思います。
引き続きの機嫌よく飲んでくれているようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思いました。
機嫌や飲みが悪くなったり、お熱が出る、さらにうんちの回数が増える、飲むたびにうんちをするなど出てきましたら、その時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
水っぽいうんちになっているということなのですが、母乳の割合を増やした頃からでもあるということなので、その影響もあってかと思います。
引き続きの機嫌よく飲んでくれているようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思いました。
機嫌や飲みが悪くなったり、お熱が出る、さらにうんちの回数が増える、飲むたびにうんちをするなど出てきましたら、その時には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/12/15 8:58
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら