閲覧数:375
うんちに黒い繊維が混ざる
ばなな
いつもお世話になっております。
現在8ヶ月になりました。
昨日〜うんちに黒い繊維が混ざっています。
バナナ等原因になるものは食べていないと思いますが、これは何なのでしょうか?
現在8ヶ月になりました。
昨日〜うんちに黒い繊維が混ざっています。
バナナ等原因になるものは食べていないと思いますが、これは何なのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/14 10:30
ばななさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに黒い繊維が混じっているのですね。
バナナ、青菜、ひじき、のり、胡麻をあげていたわけでもないということなのですね。
特に機嫌が悪かったり、下痢や嘔吐、食欲がないなどないようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思いました。
もしかすると腸の代謝により腸の壁の一部が剥がれて、そこから出血をしていたものが混じって出てきていたのかもしれません。
数日経っても落ち着かないことがありましたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちに黒い繊維が混じっているのですね。
バナナ、青菜、ひじき、のり、胡麻をあげていたわけでもないということなのですね。
特に機嫌が悪かったり、下痢や嘔吐、食欲がないなどないようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思いました。
もしかすると腸の代謝により腸の壁の一部が剥がれて、そこから出血をしていたものが混じって出てきていたのかもしれません。
数日経っても落ち着かないことがありましたら、かかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/14 14:35
ばなな
0歳8カ月
回答ありがとうございます!
あげていただいた食品はあげていません。
機嫌はいつもと変わりないので、少し様子みてみようと思います。
あげていただいた食品はあげていません。
機嫌はいつもと変わりないので、少し様子みてみようと思います。
2024/12/14 16:37
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら