閲覧数:207

産後の気分の落ち込み

kia
産後うつの傾向があり、先日メンタルクリニックを受診しました。
授乳中であることは伝えたうえで、レキソタン錠2を処方されました。
帰宅後に調べたところ、授乳中は避けるようにといろんなサイトに書いてありました。
飲んでもいいのか不安になってしまいました。用法用量を守れば問題ないのでしょうか。

2024/12/13 16:55

高塚あきこ

助産師
kiaさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
授乳中の服用についてですね。

産後うつのような症状があり、クリニックで処方を受けたのですね。お困りのところ、せっかくご相談いただきましたのに申し訳ありませんが、お薬の使用の可否については、助産師の資格でお答え可能な範疇を超えておりますため、大変恐縮ですが、お答えすることができかねます。申し訳ありません。授乳中であることを理解した上で処方されたお薬であれば、服用なさっても問題ないと思いますが、ご心配であれば、やはり授乳中のお薬のご使用は、医師の処方または、薬剤師にご相談いただき、ご使用いただくのが安心かと思います。処方されたクリニックでお問い合わせいただくか、調剤薬局の薬剤師、ドラックストアに常駐している薬剤師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。

ベビーカレンダー事務局からも、以下のような連絡を受けておりますので、下記をお読みいただき、ご理解いただけますと幸いです。

【病気の診断や薬についてのご相談/専門家の資格の範疇外のご相談に関して】
こんにちは、ベビーカレンダー事務局です。
いつもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをご利用くださり、ありがとうございます。

大変恐縮ではございますが、病気の診断や薬についてのご相談、各専門家の資格の範疇外のご相談に関しては、回答をいたしかねます。恐れ入りますが、かかりつけの医師など、専門の方にお問い合わせいただけますようお願いいたします。

みなさまの健康・安全を守るために、ご理解いただけますと幸いです。
これからもベビーカレンダーの専門家相談コーナーをよろしくお願いいたします。

2024/12/14 16:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家