閲覧数:110
吹き出物?虫刺され?
south
2、3週間くらい前から、生後5ヶ月の娘の頬に吹き出物ができました。その後、赤みが増してきて、1週間くらいで引いたのですが、なかなかこの吹き出物が消えません。現在は写真のようになっています。保湿剤は、クリームタイプのものを1日2回塗っています。痕が残らないか心配なのですが、小児科を受診した方が良いでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/13 11:03
southさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの頬の発疹が気になるのですね。
お写真を拝見しますと、一ヶ所だけに限局しているようですので、おっしゃるように虫刺されなどの可能性もあると思います。虫刺されの場合には、必ず吸い口がありますので、よくみていただいて、プツッとした吸い口のようなものが見られれば、虫刺されの可能性が高いと思います。虫刺されであれば、生後3ヶ月ごろからお使いになれる市販薬もありますので、もし、ご心配であったり、お子さんが気にしたりするご様子があれば、お試しいただいてもいいかと思いますよ。お子さんの場合には、まだ免疫力が弱いので、単なる虫刺されでも、酷く腫れたり、治るのに時間がかかる場合もありますよ。もし、お子さんが特に気になるご様子がないのであれば、しばらくご様子をみていただいても、自然に軽快してくることも多いので、お風呂できれいに洗っていただいて、保湿をなさってご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。ですが、2〜3週間経過してもなかなか軽快しないということであれば、一度小児科か皮膚科でご相談なさってもいいかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの頬の発疹が気になるのですね。
お写真を拝見しますと、一ヶ所だけに限局しているようですので、おっしゃるように虫刺されなどの可能性もあると思います。虫刺されの場合には、必ず吸い口がありますので、よくみていただいて、プツッとした吸い口のようなものが見られれば、虫刺されの可能性が高いと思います。虫刺されであれば、生後3ヶ月ごろからお使いになれる市販薬もありますので、もし、ご心配であったり、お子さんが気にしたりするご様子があれば、お試しいただいてもいいかと思いますよ。お子さんの場合には、まだ免疫力が弱いので、単なる虫刺されでも、酷く腫れたり、治るのに時間がかかる場合もありますよ。もし、お子さんが特に気になるご様子がないのであれば、しばらくご様子をみていただいても、自然に軽快してくることも多いので、お風呂できれいに洗っていただいて、保湿をなさってご様子を見ていただいてもいいかと思いますよ。ですが、2〜3週間経過してもなかなか軽快しないということであれば、一度小児科か皮膚科でご相談なさってもいいかもしれませんね。
2024/12/14 7:15
south
0歳5カ月
アドバイスありがとうございます。あと一週間くらい様子を見て、治りそうになければ小児科を受診したいと思います。
2024/12/14 17:54
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら