閲覧数:207

ミルクの量

クロミ
お世話になっております!
生後1ヶ月、4.3kgくらいの子を育てています。
混合で育てていますが1日あたりのトータルのミルクの量を教えて欲しいです。
どのくらいあげればいいか悩んでおります

2024/12/12 20:24

高塚あきこ

助産師
クロミさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
ミルクの量についてお悩みなのですね。

混合栄養の場合、ミルクの適量を判断することはとても難しいですね。おっぱいの分泌量も、授乳ごとに異なりますし、お子さんの哺乳量も必ずしも同じ量ではないことが多いです。ですので、お子さんのおしっこの回数や体重増加をみていただくとわかりやすいかもしれません。この時期のお子さんの哺乳量や体重の増え方には個人差が大きいですが、目安としては、一般的に1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量の不足はないと言われていますよ。ですので、これらを1つの目安にして、お子さんの哺乳量を調節していただくといいかと思いますよ。一般的には、1ヶ月のお子さんですと、100ml~120mlくらいまで胃の容量が大きくなっていることが多いです。もし、おっぱいとミルクを飲ませてくださっても、3時間持たずに泣いてしまったりすることが多いのでしたら、補足量を増やす目安にはなってくると思いますが、基本的にはお子さんのおしっこの回数と体重増加をみていただくと分かりやすいかと思いますよ。

2024/12/13 11:54

クロミ

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。
参考にさせていただきますm(_ _)m

2024/12/13 12:20

高塚あきこ

助産師
クロミさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。

2024/12/14 7:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家