閲覧数:382

牛乳量、おやつ、卵
ゆい
いつもお世話になっております。
先月から、牛乳を飲ませてます。現時点で朝食時に100ml程度ですが、牛乳が好きなのかよく飲みます。牛乳は1日どれくらいの量与えて良いのでしょうか?週に何回、卵の回数も知りたいです。
また、1歳過ぎておやつの必要性も悩んでます。7時半、12時、17時半の3食で毎回完食します。体重は10キロ弱で、大きめですが2ヶ月前ぐらいからの増加は微量です。
お昼寝から起きて不機嫌な時に、ボーロや果物を少し与えてますが毎日ではないです。
よろしくお願いします。
先月から、牛乳を飲ませてます。現時点で朝食時に100ml程度ですが、牛乳が好きなのかよく飲みます。牛乳は1日どれくらいの量与えて良いのでしょうか?週に何回、卵の回数も知りたいです。
また、1歳過ぎておやつの必要性も悩んでます。7時半、12時、17時半の3食で毎回完食します。体重は10キロ弱で、大きめですが2ヶ月前ぐらいからの増加は微量です。
お昼寝から起きて不機嫌な時に、ボーロや果物を少し与えてますが毎日ではないです。
よろしくお願いします。
2020/10/25 11:44
ゆいさん、こんばんは。
いつもご相談ありがとうございます。
1歳1かげつのお子さんの牛乳の量や、卵の頻度、おやつの有無についてお悩みなのですね。
1歳~のお子さんであれば、牛乳を含めた乳製品を1日300~400ml摂取することをオススメしております。牛乳でお腹いっぱいになって、食事量が減ってしまうことが心配ですので、そこだけご注意くださいね。
卵の回数も特に決まりはありませんが、いろいろな食材から栄養をとることが理想になります。肉、魚、卵、大豆、乳製品等同じくらいの頻度になるように進めていただくとよいかと思います。
おやつについてですが、卒乳はされていますか?卒乳されている場合は、今まで授乳でとっていた栄養を補給していくことができるとよいですね。1日1~2回間食の時間を習慣的につくってあげてもよいですよ。
体重も伸びが少ないとのことですので、エネルギーとなるような、おにぎり、サンドイッチ、蒸しパン、ふかし芋等を選択していただくとよいと思います。
よろしくお願いします。
いつもご相談ありがとうございます。
1歳1かげつのお子さんの牛乳の量や、卵の頻度、おやつの有無についてお悩みなのですね。
1歳~のお子さんであれば、牛乳を含めた乳製品を1日300~400ml摂取することをオススメしております。牛乳でお腹いっぱいになって、食事量が減ってしまうことが心配ですので、そこだけご注意くださいね。
卵の回数も特に決まりはありませんが、いろいろな食材から栄養をとることが理想になります。肉、魚、卵、大豆、乳製品等同じくらいの頻度になるように進めていただくとよいかと思います。
おやつについてですが、卒乳はされていますか?卒乳されている場合は、今まで授乳でとっていた栄養を補給していくことができるとよいですね。1日1~2回間食の時間を習慣的につくってあげてもよいですよ。
体重も伸びが少ないとのことですので、エネルギーとなるような、おにぎり、サンドイッチ、蒸しパン、ふかし芋等を選択していただくとよいと思います。
よろしくお願いします。
2020/10/25 21:46
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら