閲覧数:416

母子手帳の項目

しー
こんにちは。現在妊娠20週で3回目の妊婦健診を受けました。帰宅して母子手帳を見てみると、「WBC(+)」と書かれていたのですが、これはどういう意味なのでしょうか。12週(1段目)の時は初期の血液検査、20週(3段目)の時はおりものの検査をしたのですが、病院では特に指摘はなく問題ないと言われました。帰宅してから書かれていることに気がつき病院では聞けなかったので、この「WBC(+)」と書かれているのはなぜか、普段はどういう場合にこの項目が書かれるのかわかれば教えていただきたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/12 16:35

宮川めぐみ

助産師

しー

妊娠20週
返答ありがとうございます。尿検査の可能性があるのですね、健診では何も言われませんでしたが、膀胱炎の症状がないか気をつけていこうと思います。気になっていましたが次の健診が1ヶ月後なのでもやもやしていました、ありがとうございました。

2024/12/15 15:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠20週の注目相談

妊娠21週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家