閲覧数:146
便について
あい
9ヶ月になる赤ちゃんがいます!
今日の朝、すごく辛そうに踏ん張り便を出そうとしていました。
硬い便が入り口を塞ぐようにありなかなか出ず、すごく辛そうでした。
以前から便秘を繰り返してましたが、近頃は順調に出ていたので薬は様子をみて辞めてました。
すごく苦しそうにしていたので、「酸化マグネシウム」と「マルツエキス」をあげて、その後、テレマンソフト坐薬2mgをしました!
泣き疲れたのか息子は、そのあと寝ました。
その後、寝ながら半分くらいの坐薬と一緒に便が出てきました!
その際の便が少し赤かったので心配しています。
離乳食で、トマトペーストを使ったご飯をあげたので
その影響かな?と思っているのですが坐薬がいけなかったのかな?とか色々考えて心配しています。
その後は、機嫌もよくミルク、離乳食も食べています!
教えていただけると助かります。よろしくお願いします
今日の朝、すごく辛そうに踏ん張り便を出そうとしていました。
硬い便が入り口を塞ぐようにありなかなか出ず、すごく辛そうでした。
以前から便秘を繰り返してましたが、近頃は順調に出ていたので薬は様子をみて辞めてました。
すごく苦しそうにしていたので、「酸化マグネシウム」と「マルツエキス」をあげて、その後、テレマンソフト坐薬2mgをしました!
泣き疲れたのか息子は、そのあと寝ました。
その後、寝ながら半分くらいの坐薬と一緒に便が出てきました!
その際の便が少し赤かったので心配しています。
離乳食で、トマトペーストを使ったご飯をあげたので
その影響かな?と思っているのですが坐薬がいけなかったのかな?とか色々考えて心配しています。
その後は、機嫌もよくミルク、離乳食も食べています!
教えていただけると助かります。よろしくお願いします
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/12 12:28
あいさん
こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね、
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
1枚目のお写真は肛門付近にあったものが出た時のものでしょうか?
硬さもあり、出してあげた時に傷がついて出血が付着をしていたのかなと感じました。
2枚目のものは、書いてくださったように、召し上がっていたものの影響で赤みがついているように見えました。
機嫌よく、活気もあって食欲もあるようでしたら、様子を見ていただいていいように思いますよ。
もし出血の出方が増えてきたり、息子さんの様子にいつもと違う様子がありましたら、その際には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちについてですね、
お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
1枚目のお写真は肛門付近にあったものが出た時のものでしょうか?
硬さもあり、出してあげた時に傷がついて出血が付着をしていたのかなと感じました。
2枚目のものは、書いてくださったように、召し上がっていたものの影響で赤みがついているように見えました。
機嫌よく、活気もあって食欲もあるようでしたら、様子を見ていただいていいように思いますよ。
もし出血の出方が増えてきたり、息子さんの様子にいつもと違う様子がありましたら、その際には受診をなさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/12 15:31
あい
0歳9カ月
ありがとうございます!
肛門付近でしたので、引き続き様子を見ます!
ありがとうございました
肛門付近でしたので、引き続き様子を見ます!
ありがとうございました
2024/12/12 17:08
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら