閲覧数:289
着せすぎ
りの
4ヶ月の赤ちゃんがいます
寝るときの服装についてです
今は肌着、ロンパース、6重綿のスリーパーで寝かせています
室温はだいたい18℃から20℃前後でエアコンは寝る部屋に付けれません
夜間授乳の際に足や太ももを触るとひんやり冷たいです
手と腕もひんやりします
お腹や背中は暖かいのですが、寒いのでしょうか?
着せすぎが怖くてどうすればいいか分からなくて😭
もう少し厚着させてもいいでしょうか
寝るときの服装についてです
今は肌着、ロンパース、6重綿のスリーパーで寝かせています
室温はだいたい18℃から20℃前後でエアコンは寝る部屋に付けれません
夜間授乳の際に足や太ももを触るとひんやり冷たいです
手と腕もひんやりします
お腹や背中は暖かいのですが、寒いのでしょうか?
着せすぎが怖くてどうすればいいか分からなくて😭
もう少し厚着させてもいいでしょうか
2024/12/12 9:57
りのさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝る時の服装についてですね、
お子さんは夜間にこれまでと変わらず眠れていますか?
掛け物がない分、足元はどうしても冷えやすいかも知れません。
レギンスを履かせてあげたり、レッグウォーマーを履かせてあげてみてもいいと思いますよ。
特に寒さで起きてしまうようなこともないようでしたら、上記のことをお試しいただきつつ、今のままでもいいようには思いました。
またご心配な時には体温も測って見ていただき、低めな時にはもう少し着せてあげてみてもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの寝る時の服装についてですね、
お子さんは夜間にこれまでと変わらず眠れていますか?
掛け物がない分、足元はどうしても冷えやすいかも知れません。
レギンスを履かせてあげたり、レッグウォーマーを履かせてあげてみてもいいと思いますよ。
特に寒さで起きてしまうようなこともないようでしたら、上記のことをお試しいただきつつ、今のままでもいいようには思いました。
またご心配な時には体温も測って見ていただき、低めな時にはもう少し着せてあげてみてもいいかもしれません。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/12 14:48
りの
0歳4カ月
わかりました!レッグウォーマーがありますので、寒い日には試してみたいと思います!
ありがとうございました✨
ありがとうございました✨
2024/12/16 12:03
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら