閲覧数:168
卵の進め方について
えり
8ヶ月になり、卵黄を半分までは食べれるのですが
その先が進みません というのも、1ヶ月前に
卵黄を初めて半分食べた1時間後に複数回嘔吐しました
小児科を受診しましたが、お腹に異常はなく
また卵を食べて吐くようだったらアレルギーの
可能性があると言われました ですが、次の日に
また半分食べたのですが嘔吐はありませんでした
約10日後に、別件で再度小児科受診した際に
卵のことを聞かれ、あれから吐いてないなら
アレルギーは大丈夫そうだね とのことで半分を
継続してあげていたのですが、先日卵黄1個食べて
2時間後にやっぱり嘔吐してしまいました
昨日半分あげたら嘔吐はありません
卵黄1個が多すぎるのでしょうか?
卵白は進む目安が卵黄1個食べられたら と
書いてあるのですが、進められそうにありません
半分で卵白に進むことは
控えた方がよさそうでしょうか?
その先が進みません というのも、1ヶ月前に
卵黄を初めて半分食べた1時間後に複数回嘔吐しました
小児科を受診しましたが、お腹に異常はなく
また卵を食べて吐くようだったらアレルギーの
可能性があると言われました ですが、次の日に
また半分食べたのですが嘔吐はありませんでした
約10日後に、別件で再度小児科受診した際に
卵のことを聞かれ、あれから吐いてないなら
アレルギーは大丈夫そうだね とのことで半分を
継続してあげていたのですが、先日卵黄1個食べて
2時間後にやっぱり嘔吐してしまいました
昨日半分あげたら嘔吐はありません
卵黄1個が多すぎるのでしょうか?
卵白は進む目安が卵黄1個食べられたら と
書いてあるのですが、進められそうにありません
半分で卵白に進むことは
控えた方がよさそうでしょうか?
2024/12/11 15:33
えりさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。
卵黄1個分を食べた後、複数回の嘔吐があり、ご心配でしたね。
加熱は十分できていたでしょうか?
加熱が不十分な場合、アレルギーの症状が出てしまうリスクが高くなります。
卵黄半分は問題なく食べられるとのこと、3/4個にまずは増やして挑戦してみてもよいかと思います。
小さじ2~3を1回に食べられることで、重篤なアレルギーのリスクが下がったと考えていきます。
3/4個がクリアできていれば、固ゆでの卵白を少量から試していただくことは可能です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの卵の進め方でお悩みなのですね。
卵黄1個分を食べた後、複数回の嘔吐があり、ご心配でしたね。
加熱は十分できていたでしょうか?
加熱が不十分な場合、アレルギーの症状が出てしまうリスクが高くなります。
卵黄半分は問題なく食べられるとのこと、3/4個にまずは増やして挑戦してみてもよいかと思います。
小さじ2~3を1回に食べられることで、重篤なアレルギーのリスクが下がったと考えていきます。
3/4個がクリアできていれば、固ゆでの卵白を少量から試していただくことは可能です。
よろしくお願いします。
2024/12/12 12:34
えり
0歳8カ月
加熱は20分はしていたので
固茹でだったとは思います
3/4個を1回ではなく、数回食べてから
卵白に進んだ方がいいのでしょうか?
固茹でだったとは思います
3/4個を1回ではなく、数回食べてから
卵白に進んだ方がいいのでしょうか?
2024/12/12 14:48
えりさん、こんにちは。
加熱はしっかりできていたとのことであれば、量が増えることで、症状が出てきてしまうことが考えられそうですね。
3/4個も複数回挑戦していただき、症状が出ることがあれば、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
加熱はしっかりできていたとのことであれば、量が増えることで、症状が出てきてしまうことが考えられそうですね。
3/4個も複数回挑戦していただき、症状が出ることがあれば、医師にご相談くださいね。
よろしくお願いします。
2024/12/13 10:07
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら