閲覧数:207

便の見分け方
chi
いつもお世話になります。
生後8ヶ月の子供の事で相談です。
離乳食が始まってから、便が固形になる事があります。
(現在2回食です)
固形の時もあれば、今までのように形がない場合もあるので、下痢との見分け方が分かりません。
排便の回数が変わらず、元気なようであれば気にしなくても大丈夫でしょうか??
生後8ヶ月の子供の事で相談です。
離乳食が始まってから、便が固形になる事があります。
(現在2回食です)
固形の時もあれば、今までのように形がない場合もあるので、下痢との見分け方が分かりません。
排便の回数が変わらず、元気なようであれば気にしなくても大丈夫でしょうか??
2020/10/25 8:04
chiさんご質問ありがとうございます。
お子さんの便の状態の質問ですね。
授乳期は基本的には水様便〜軟便で、食事を食べると固形に近くなってきます。
2回食の時期は、おっしゃる通り緩い便と固形便が出てくると思います。
元気で食欲があるようでしたら様子を見ていただいて大丈夫ですよ。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくおねがいします。
お子さんの便の状態の質問ですね。
授乳期は基本的には水様便〜軟便で、食事を食べると固形に近くなってきます。
2回食の時期は、おっしゃる通り緩い便と固形便が出てくると思います。
元気で食欲があるようでしたら様子を見ていただいて大丈夫ですよ。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくおねがいします。
2020/10/25 14:07
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら