閲覧数:173

悪露について

聖月
生後2ヶ月の男の子を母乳よりの混合で育てている初産ままです。産後1ヶ月ぐらいまで悪露が続いており、直径8cmほどのレバーのような塊が2.3個出てから血液量が減り、2.3日前に完全に血液が出なくなりました。悪露がやっと終わったと思っていたのですが、また少量の鮮血がおりものシートで足りるぐらいの量で再開しました。1ヶ月検診の時にはとくに異常なく通過したのですが、これは病院に行くべきですか?お腹はなんとなく重いような感じもするし、なにもないような気もします。生理にしては血液量がかなり少なく、またずっと血液がで続ける状態も不安です。

2024/12/10 3:31

在本祐子

助産師
聖月さん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
1ヶ月健診を終えたあとも、直径8センチを超えるような、血の塊が出ているのですね。心配でしたね。
その後減ったような感覚があるご様子ですが、お腹の重たい感じもありますし、血の塊としては、やや大きい印象です。
産院で再チェックしてもらいたいところです。
まずはお電話でよいですから、相談してみてくださいね。よろしくお願いします。

2024/12/11 10:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家