閲覧数:631
稽留流産の自然排出、手術について教えてください。
マロン
前回も相談させていただき、心救われました。
ありがとうございます。
また質問させて下さい。
妊娠8週で心拍停止、稽留流産診断を受け、現在自然排出待ちではありますが、今日で診断を受けてから13日目になります。未だ出血がありません。腹痛はたまにあるような気がします。
出来るだけ自分の手で胎嚢を包んでお礼を言いたいので、自然排出を希望していますが、年末年始で病院が休みになるので、心配になってきました。
①私のように診断を受けてから、自然排出するまで日数が掛かるのは、起きることでしょうか?
②自然排出を希望してはいますが、最悪、年内に吸引法にて手術するつもりです。診断を受けてからは一応1ヵ月以内になるかとは思いますが、問題ないでしょうか?(遅いと毒素に変わって、最悪妊娠が難しくなると噂を聞き、焦ってます)
③手術の場合、吸引法にて行う予定ですが、その後の妊娠率の差には影響しないでしょうか?
お忙しい中、大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
また質問させて下さい。
妊娠8週で心拍停止、稽留流産診断を受け、現在自然排出待ちではありますが、今日で診断を受けてから13日目になります。未だ出血がありません。腹痛はたまにあるような気がします。
出来るだけ自分の手で胎嚢を包んでお礼を言いたいので、自然排出を希望していますが、年末年始で病院が休みになるので、心配になってきました。
①私のように診断を受けてから、自然排出するまで日数が掛かるのは、起きることでしょうか?
②自然排出を希望してはいますが、最悪、年内に吸引法にて手術するつもりです。診断を受けてからは一応1ヵ月以内になるかとは思いますが、問題ないでしょうか?(遅いと毒素に変わって、最悪妊娠が難しくなると噂を聞き、焦ってます)
③手術の場合、吸引法にて行う予定ですが、その後の妊娠率の差には影響しないでしょうか?
お忙しい中、大変申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
2024/12/9 22:05
マロンさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
自然排出と手術についてですね。
①について
日数がかかることはあります。
2~3週間ほどは、状況を見ながら様子を見ていられるかと思います。
出血が始まるようになってきたり、痛みも出てくるようになると排出まで、後もう少しかもしれません。
3週間を過ぎてくる様になると感染のリスクが高くなり、高熱が出てくるようになることもあります。
②について
遅いことで、毒素に変わり、今後の妊娠が難しくなるということは、聞いたことがありませんでした。
マロンさんの体調を見て、方針が決まっていくこともあると思います。
出血が2週間過ぎても見られない様でしたら、念のために再度かかりつけの先生気ご相談いただくのもいいかもしれません。
③について
自然に出てきてくれるのを待つのも、手術をされるのも、その後の妊娠率に変化は見られないと言われていますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
自然排出と手術についてですね。
①について
日数がかかることはあります。
2~3週間ほどは、状況を見ながら様子を見ていられるかと思います。
出血が始まるようになってきたり、痛みも出てくるようになると排出まで、後もう少しかもしれません。
3週間を過ぎてくる様になると感染のリスクが高くなり、高熱が出てくるようになることもあります。
②について
遅いことで、毒素に変わり、今後の妊娠が難しくなるということは、聞いたことがありませんでした。
マロンさんの体調を見て、方針が決まっていくこともあると思います。
出血が2週間過ぎても見られない様でしたら、念のために再度かかりつけの先生気ご相談いただくのもいいかもしれません。
③について
自然に出てきてくれるのを待つのも、手術をされるのも、その後の妊娠率に変化は見られないと言われていますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/10 12:30
マロン
妊娠10週
お返事いただき、ありがとうございます!
出血はまだなのですが、時々強めの少し変わった腹痛が来るので、近づいてるなかもしれないですよね。
3週間すぎると、感染のリスクが出てきたり高熱が出る可能性があること、知りませんでした。教えてくださり、ありがとうございます!
今後の対応しっかり考えて、ゆっくり休んでから、次また頑張りたいと思います!
ありがとうございました!
出血はまだなのですが、時々強めの少し変わった腹痛が来るので、近づいてるなかもしれないですよね。
3週間すぎると、感染のリスクが出てきたり高熱が出る可能性があること、知りませんでした。教えてくださり、ありがとうございます!
今後の対応しっかり考えて、ゆっくり休んでから、次また頑張りたいと思います!
ありがとうございました!
2024/12/10 14:10
相談はこちら
妊娠9週の注目相談
妊娠10週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら