閲覧数:332

お腹の張りについて

ののののの
現在18週になります。
2人目を妊娠しているのですが、1人目の時もお腹の張りがどういうものなのか、後期にならないと分かりませんでした。明らかに、お腹がぎゅーっと膨らんだりへっこんだり、引き伸ばされたり縮んだりのような状態だと張ってるとわかります。

時々なのですが、たまに食べすぎた時のようにお腹が膨らんでなのか苦しいなと感じるときがあります。お腹は固くはありません。これは張っているということなのでしょうか?食後の後1時間くらいに生じるものは、食事によるお腹の膨らみ、満腹感なのでしょうか?胃が膨らんで苦しくなっているだけなのでしょうか?明らかに皮膚がん伸びているという感じではありません。特にお腹の上の方(胸の下)辺りが苦しい感じがします。

よろしくお願いします。

2024/12/9 20:01

宮川めぐみ

助産師
のののののさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。お腹の張りについてですね。

食べ過ぎた時のように、お腹の苦しさを感じることがあるのですね。
食後に特に感じられるということで、少しずつお腹も大きくなってきて、胃も圧迫をされるようになってきています。その分お食事を召し上がった後には、苦しさを感じやすくなっていることはあると思います。
お胸の下のあたりで苦しさを感じるようになっているということなので、胃が圧迫されてきていることがあってのためかと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/10 12:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠18週の注目相談

妊娠19週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家