閲覧数:238
離乳食のタイミングについて
やす
明日で8ヶ月の娘がいます。
今2回食になり2週間が経ちましたが
数回食べたら口をあげなくなったり
小さい口しか開かなくなり
机を触ったりして飽きてる様子が続いてます。
朝6-7時の間に起き、お風呂入りミルクを飲んでます。
その後は4時間程空け(11-12時の間)離乳食をあげております。
食べる時はテレビに背を向け、向き合って食べるように数日前から変えました。
理由としましてはテレビを見ながら最初はパクパク食べてましたが、最近は見入ってしまったためです。
あとは私も娘の前で食べるようにしました。
それでもなかなか食べてくれずにいます。
通常何時頃に2回あげるのがいいのか?
何時間空きがいいのか?
などありますでしょうか。
今2回食になり2週間が経ちましたが
数回食べたら口をあげなくなったり
小さい口しか開かなくなり
机を触ったりして飽きてる様子が続いてます。
朝6-7時の間に起き、お風呂入りミルクを飲んでます。
その後は4時間程空け(11-12時の間)離乳食をあげております。
食べる時はテレビに背を向け、向き合って食べるように数日前から変えました。
理由としましてはテレビを見ながら最初はパクパク食べてましたが、最近は見入ってしまったためです。
あとは私も娘の前で食べるようにしました。
それでもなかなか食べてくれずにいます。
通常何時頃に2回あげるのがいいのか?
何時間空きがいいのか?
などありますでしょうか。
2024/12/9 17:09
やすさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの離乳食のタイミングでお悩みなのですね。
2回食になり、数口で口をあけなくなる。食事よりやりたいことが出てきている様子なのですね。
体調不良もなく、元気で過ごせていますか?
空腹を感じられているけれど食べない様子であれば、食事以外に興味がある時期と考えていただいてよいですよ。
食事に集中できるように、テレビやおもちゃを片付けるというのはとてもよいです。
また、お子さんと一緒に食べるようにしているとのこと、楽しい時間を共有できますので、とてもよいと思います。
基本的には、今までの授乳のリズムのうち1回を離乳食+ミルクに替えていく形をおススメしております。
3~4時間間隔で過ごしてきたお子さんであれば、このくらいの食事間が目安です。
11~12時に1回目をとのことですので、
15~16時のタイミングで2回目をあげていくのがよいかと思います。
就寝の2時間前には食べ終わっていることが目安です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの離乳食のタイミングでお悩みなのですね。
2回食になり、数口で口をあけなくなる。食事よりやりたいことが出てきている様子なのですね。
体調不良もなく、元気で過ごせていますか?
空腹を感じられているけれど食べない様子であれば、食事以外に興味がある時期と考えていただいてよいですよ。
食事に集中できるように、テレビやおもちゃを片付けるというのはとてもよいです。
また、お子さんと一緒に食べるようにしているとのこと、楽しい時間を共有できますので、とてもよいと思います。
基本的には、今までの授乳のリズムのうち1回を離乳食+ミルクに替えていく形をおススメしております。
3~4時間間隔で過ごしてきたお子さんであれば、このくらいの食事間が目安です。
11~12時に1回目をとのことですので、
15~16時のタイミングで2回目をあげていくのがよいかと思います。
就寝の2時間前には食べ終わっていることが目安です。
よろしくお願いします。
2024/12/10 12:33
やす
0歳8カ月
ありがとうございます。
この月齢で数口しか食べないであとミルクを飲むというのは問題でしょうか。
栄養も気になりますし、ミルクはどんどん飲むので
食べずにグズる姿を見ると焦ります。
今日はテレビに背を向けてテレビを消したのですが椅子に座る直前から泣き始めて
数口でダメでした。
その後は口を開かず、声を出してはいるのですが口は全く開きません。
7時頃にミルクをのんだので11:30くらいからあげたのですが、お腹は減ってても食べないで飲むとなると何か問題がありますか?
この月齢で数口しか食べないであとミルクを飲むというのは問題でしょうか。
栄養も気になりますし、ミルクはどんどん飲むので
食べずにグズる姿を見ると焦ります。
今日はテレビに背を向けてテレビを消したのですが椅子に座る直前から泣き始めて
数口でダメでした。
その後は口を開かず、声を出してはいるのですが口は全く開きません。
7時頃にミルクをのんだので11:30くらいからあげたのですが、お腹は減ってても食べないで飲むとなると何か問題がありますか?
2024/12/10 13:02
やすさん、こんにちは。
数口でもできていることを褒めてあげながら進めていきましょう。
満腹でも、空腹過ぎても手っ取り早くお腹を満たせるミルクを欲しがってしまい離乳食が進まない原因となりやすいです。
7時頃にミルクを飲んでいるとのことですし、11時頃~離乳食を開始してみるのもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
数口でもできていることを褒めてあげながら進めていきましょう。
満腹でも、空腹過ぎても手っ取り早くお腹を満たせるミルクを欲しがってしまい離乳食が進まない原因となりやすいです。
7時頃にミルクを飲んでいるとのことですし、11時頃~離乳食を開始してみるのもよいかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2024/12/11 10:47
やす
0歳8カ月
ありがとうございます。
本人の様子を見つつ時間にとらわれないようにしてみます。
本人の様子を見つつ時間にとらわれないようにしてみます。
2024/12/11 12:06
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら