閲覧数:171

身体の痒みについて

しーちゃん
いつもありがとうございます。

タイトルの通り身体全体の痒みについてです。

上の子を産んだ後9ヶ月くらいしてから産後アトピーになりました。今回の出産後はならないかなーと思っていたのですが最近身体全体の痒みが増してきました。
入浴後に軟膏を塗っているのですが、朝起きると痒みが出てきて掻いてしまいます。

朝起きた後も痒いところを中心に軟膏を塗っているのですが効かず…。場所によっては掻きすぎて赤いブツブツができたりしています
痒みだけで皮膚科に行くべきなのか…でも下の子(生後6ヶ月)を見る人がいないので連れて行かないといけないのと(運転免許がないため行くならバスになりますが田舎なのであまりバスがなく)産後アトピーだとは思われずキチンと診断されずにあまり意味ない薬をくれたりするんじゃないかと思って行けません。
皮膚科は特にパッパっという感じで軽い感じで診るところが多いので
市販の軟膏で治まるならそれにこしたことはないと思っていて…市販の軟膏で何かいいものはありませんでしょうか?

よろしくお願いします!

2024/12/9 7:53

在本祐子

助産師
しーちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
産後の皮膚の痒みに悩まれていましたね。辛いですよね。赤ちゃんがいると受診しにくい環境であることは、よく分かります。

ですが、皮膚薬は、状態に合わせて内容が異なりますし、炎症を抑えるランクも違うため、やはり皮膚科でのご相談をお願いしております。

市販薬は、処方薬と同内容の抗炎症薬が一部ですが、販売されるようになりましたが、コストもかなり高めな印象がありますね。

ママさんの御負担が減るとよいですね、お大事なされてください。
よろしくお願いします。

2024/12/9 20:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家