閲覧数:4,244

生後4ヶ月。あまり体重が増えません。
ベビちゃん
いつもお世話になります! 生後4ヶ月の新米ママです。 36週6日、帝王切開で2100グラムで生まれました! 完ミになってしまい、ミルクも大好きで140〜160を5.6回飲むのに(夜中は6-7時間空く)体重が5.3キロしかありません… 3-4ヶ月があまり増えなかったような… 元気いっぱい、吐き戻しもほとんどなく、便はだいたい1日1回です。 考えられる理由はなんしかよく泣く泣き虫さんで、よく動くから?? 位しか考えられないんですが… よく飲むのにこんなに小粒ちゃんなのが病気か何かじゃないかと心配で… 2100グラムで生まれてるからこんなもんなんですかね?😂 11/2に4ヶ月検診があるので聞いてみようとは思うのですがひっかからないか不安です😥
2020/10/24 22:03
ベビちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重の増えについてですね。
今のお子さんの大樹から考えると700〜800mlほど1日のトータルで飲めているといいと思いますよ。
今は実際にどれぐらいのトータル量になるでしょうか?
それぐらい飲めていて、体重の増えが緩やかということでしたら、消費量が大きかったりするのかもしれませんね。
活気もあって、飲みもよく機嫌よく過ごしていて、おしっこもうんちも出ているのでしたら、病気の心配はないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの体重の増えについてですね。
今のお子さんの大樹から考えると700〜800mlほど1日のトータルで飲めているといいと思いますよ。
今は実際にどれぐらいのトータル量になるでしょうか?
それぐらい飲めていて、体重の増えが緩やかということでしたら、消費量が大きかったりするのかもしれませんね。
活気もあって、飲みもよく機嫌よく過ごしていて、おしっこもうんちも出ているのでしたら、病気の心配はないかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/24 23:20

ベビちゃん
0歳4カ月
ありがとうございます!
800-900は飲めているかと思います。逆にそれだけ飲んでいるのになぜ体重が増えないのかな…と思いまして…
特段体調面で気になることは今のところはなく、おしっこはよく出ているかな?という感じです。
本当によく泣く泣き虫さんなのでそれでカロリー消費されてしまっているのかなと…
800-900は飲めているかと思います。逆にそれだけ飲んでいるのになぜ体重が増えないのかな…と思いまして…
特段体調面で気になることは今のところはなく、おしっこはよく出ているかな?という感じです。
本当によく泣く泣き虫さんなのでそれでカロリー消費されてしまっているのかなと…
2020/10/24 23:41
ベビちゃんさん、おはようございます。
そうなのですね、しっかりとよく飲めているのですね。
書いてくださったように、よく泣いていたり、体をよく動かしているために体重の増え方が緩やかななのかなと思いました。
体重の増えが緩やかでも、身長が伸びていたり、頭まわりも大きくなっている、月齢相当の運動発達も見られる(首が少しずつすわってきている)ようでしたら様子を見ていてもらってもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、しっかりとよく飲めているのですね。
書いてくださったように、よく泣いていたり、体をよく動かしているために体重の増え方が緩やかななのかなと思いました。
体重の増えが緩やかでも、身長が伸びていたり、頭まわりも大きくなっている、月齢相当の運動発達も見られる(首が少しずつすわってきている)ようでしたら様子を見ていてもらってもいいかと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/25 7:10
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら