閲覧数:248
うんちの回数が多い?です
みき
1歳10ヶ月の娘を育てています。
産まれてこの方、便秘をしたことがありません。
一見すると良さそうに思えるのですが、
毎食の度にうんちをするので少し気になっています。
うんちの形状は普通です。
色がおかしいこともありませんし、
お腹の調子が悪そうな様子もありません。
体重や身長も順調に増えており、
成長曲線の真ん中より少し上くらいです。
1歳半健診でも「とっても順調ですね」との言葉をいただきました。
そのため、あまり気にはしていなかったのですが、
「毎食後ってやっぱり多いのかな?」とちょっと気になっています。
大人でも食べたらすぐにお手洗いに行きたくなる方がいますので、
娘も同じようなものかとは思っているのですが…
悩みのような、悩みでないような内容で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
産まれてこの方、便秘をしたことがありません。
一見すると良さそうに思えるのですが、
毎食の度にうんちをするので少し気になっています。
うんちの形状は普通です。
色がおかしいこともありませんし、
お腹の調子が悪そうな様子もありません。
体重や身長も順調に増えており、
成長曲線の真ん中より少し上くらいです。
1歳半健診でも「とっても順調ですね」との言葉をいただきました。
そのため、あまり気にはしていなかったのですが、
「毎食後ってやっぱり多いのかな?」とちょっと気になっています。
大人でも食べたらすぐにお手洗いに行きたくなる方がいますので、
娘も同じようなものかとは思っているのですが…
悩みのような、悩みでないような内容で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
2024/12/7 17:26
みきさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
問題ないですよー!便秘がちよりも軟便で回数多めの方が、お子さんとしては有益とされています!
今のまま特に工夫は要らないと思います。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
問題ないですよー!便秘がちよりも軟便で回数多めの方が、お子さんとしては有益とされています!
今のまま特に工夫は要らないと思います。
よろしくお願いします。
2024/12/8 14:43
みき
1歳10カ月
在本さま、教えてくださってありがとうございます!
便秘がちよりも軟便で回数多めの方が、お子さんとしては有益とされています!
知らなかったです!
素敵な情報を教えてくださってありがとうございます。
心配ないとのことですから、これからも今まで通り過ごしたいと思います。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
便秘がちよりも軟便で回数多めの方が、お子さんとしては有益とされています!
知らなかったです!
素敵な情報を教えてくださってありがとうございます。
心配ないとのことですから、これからも今まで通り過ごしたいと思います。
お忙しいところ本当にありがとうございました。
2024/12/8 16:19
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら