閲覧数:154
オムツに尿とともに出血
おすしすき
初めまして。生後7ヶ月の女児のことで相談させてください。
今日お風呂に入ろうとオムツを外した際、淡黄色の尿とともに、生理7日目のような僅かに付着する鮮血のようなものがありました。陰部には乾燥した出血汚染がありました。傷がついている様子はないです。
その時のオムツの写真を添付いたします。
検索すると、尿酸尿?と出てきますが、本当かわからず何か大きな病気が隠れていたらと思うと心配です。赤ちゃんは元気で、ミルクや離乳食も摂取しています。
このまま様子見で良いのか、それとも受診した方が良いのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
今日お風呂に入ろうとオムツを外した際、淡黄色の尿とともに、生理7日目のような僅かに付着する鮮血のようなものがありました。陰部には乾燥した出血汚染がありました。傷がついている様子はないです。
その時のオムツの写真を添付いたします。
検索すると、尿酸尿?と出てきますが、本当かわからず何か大きな病気が隠れていたらと思うと心配です。赤ちゃんは元気で、ミルクや離乳食も摂取しています。
このまま様子見で良いのか、それとも受診した方が良いのか教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/6 19:54
おすしすきさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおむつに尿と一緒に出血が見られていたのですね。
おしもにも、出血汚染があったということで、驚かれたと思います。
その後同じようなことは見られるでしょうか?
レンガ尿よりも赤みが強いようにも感じられました。
念のために受診をされてみてもいいようには思いました。
機嫌よく、食欲もあるようでしたら、問題はないのかもしれないのですが、状況を先生ともご確認されることで、より安心もできていいように思いました。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのおむつに尿と一緒に出血が見られていたのですね。
おしもにも、出血汚染があったということで、驚かれたと思います。
その後同じようなことは見られるでしょうか?
レンガ尿よりも赤みが強いようにも感じられました。
念のために受診をされてみてもいいようには思いました。
機嫌よく、食欲もあるようでしたら、問題はないのかもしれないのですが、状況を先生ともご確認されることで、より安心もできていいように思いました。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/7 8:21
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら