閲覧数:70
産後の月経について
もなか
第三子の産後8ヶ月で月経が再開しました。その時の月経は妊娠前とそこまで変わりなかったのですが、再開後2回目まで50日の間隔が開きました。また、月経2日目から消化不良のような不快感と吐き気と下痢、貧血のようなふらつきがとてもつらく、生活もままなりません。吐くことはありませんが、水分もなにも食べたり飲んだりしたくないような状況です。
3日目になりらくになったためいつも通り食べていると夜になってまた吐き気と下痢が…。
貧血のようなふらつきは治まっていますし、経血量もまだ多いですが昨日と比べれば落ち着いてきたように感じています。
むしろ今回痛みはほぼないのですが、あまりにつらくて困惑しています。
このような症状の出方もあるのでしょうか。
また、早めに受診を検討してもよいものでしょうか。
3日目になりらくになったためいつも通り食べていると夜になってまた吐き気と下痢が…。
貧血のようなふらつきは治まっていますし、経血量もまだ多いですが昨日と比べれば落ち着いてきたように感じています。
むしろ今回痛みはほぼないのですが、あまりにつらくて困惑しています。
このような症状の出方もあるのでしょうか。
また、早めに受診を検討してもよいものでしょうか。
2024/12/5 21:52
もなかさん、こんばんは。
先程、一つ前のご投稿にお返事させていただきました。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になされてくださいね。
よろしくお願いします。
先程、一つ前のご投稿にお返事させていただきました。
よろしくお願いします。
どうぞお大事になされてくださいね。
よろしくお願いします。
2024/12/7 0:32
相談はこちら
5歳6カ月の注目相談
5歳7カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら