閲覧数:284

抱っこ紐の時にバタバタする

みーママ
もおすぐ、生後4ヶ月です。寝返りまだです。
最近、抱っこ紐で抱っこしていると、反り返るような、ピョンピョンバタバタします。頭キョロキョロさせながら、頭を起こすような仕草だったり。これは、普通ですか??それとも、抱っこの位置だったりが気に入らないのでしょうか?

2024/12/5 17:07

高塚あきこ

助産師
みーママさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんが抱っこ紐で抱っこしている時に動くことが気になるのですね。

お子さんの背骨は生まれた時には、大人と異なり、Cの字に丸くなっています。ですので、反るような姿勢になっていると、居心地が悪く嫌がることがあるかもしれません。お子さんのお尻の穴がママさんの方に向くようなイメージで、お背中が丸くなるように抱っこ紐に入れてあげると、落ち着くことがありますよ。お子さんが少しずつ動けるようになってくれば、自由に動きたい思いもあって、抱っこ紐で暴れるような仕草をなさるお子さんも増えてくると思いますが、上記の抱っこの仕方をなさっていただくと、意外と落ち着いてくれることが多いので、よろしければお試しくださいね。

2024/12/6 6:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家