閲覧数:200

家で赤ちゃんが着ている服について

元気ちゃん
こんにちは

生後45日目の男児を育てています。最近、赤ちゃんの顔、首、背にはニキビ?汗疹?ができてしまいました。
家の温度は24度です。来ている服は厚いかなと思い、図のような薄着に変わりました。けど、それを着ると手と足が冷たくなりました。

赤ちゃんの手と足が冷たい方が正しいでしょうか?
また、赤ちゃんが寒いかどうかはどう判断すれば良いでしょうか?

教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/5 16:22

高塚あきこ

助産師
元気ちゃんさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの服装についてお悩みなのですね。

お住いの地域や住居環境にもよりますが、お子さんが過ごすのに快適であるとされる室温は、夏の時季は26~28℃、冬の時季は20~23℃。また、湿度は一年中を通して、40~60%くらいが最適だとされています。ですが、感じ方には個人差がありますので、基本的には、大人が快適と思う環境であれば、それで問題ありませんよ。子さんは手足で体温調節をしていると言われています。ですが、寒い時期ですと、どうしても出ている手足の冷えが気になってしまいますよね。お子さんは手の平、足の裏で体温調節をなさっていますので、腕や手首、膝下や足首などが冷たいのであれば、例えばレッグウォーマーや長袖を着せるなど、温めていただいても問題ないですよ。お子さんは大人よりも生活空間が低い位置なので、冷気が溜まりやすく、どうしても寒い時期ですと冷えてしまいやすいと思います。お腹や背中の体幹が温かければ、身体が冷えてしまっているということはありませんので、そのままご様子を見ていただいても問題はありませんが、もし冷たいことが気になるときには、手の平と足の裏を覆わない形で温めてあげてくださいね。また服装は、大人が快適に過ごせる環境下であれば、大人よりも一枚薄い程度の服装で問題ないと言われていますので、ママさんを目安にお子さんの服装をお考えいただくといいかもしれませんね。

2024/12/6 6:11

元気ちゃん

0歳1カ月
ご回答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

2024/12/6 6:53

高塚あきこ

助産師
元気ちゃんさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。

2024/12/7 9:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家