閲覧数:153
便秘
みー
来週で生後5か月になります。
3日前から、便秘の兆候があります。
ただ、便秘だと硬い便だと思うのですが、うんちが①軟らかく(下痢のように水っぽい)②出してくれる量が少ない③顔を赤くしてきばっているという感じです。
これは便秘なのか、肛門になにか病気でもあるのでしょうか?
まだ全部出せてないと分かっていたので根気よくずっと綿棒刺激しているのですが、それでも出ず、諦めてオムツを変えると、思い出したかのようにまたきばり始めます。昼夜問わずずっとこの繰り返しでとても辛いです。
水分が足りないからか母乳の量が少ないのかなと思って多めに飲ませてるのですが、体をそりかえって泣きわめき、どうしていいのかわかりません。
病院に行ったら何かお薬など処方してくれるのか、この程度で行く必要はないでしょうか?
また、完母ですが白湯などを飲ませてもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
3日前から、便秘の兆候があります。
ただ、便秘だと硬い便だと思うのですが、うんちが①軟らかく(下痢のように水っぽい)②出してくれる量が少ない③顔を赤くしてきばっているという感じです。
これは便秘なのか、肛門になにか病気でもあるのでしょうか?
まだ全部出せてないと分かっていたので根気よくずっと綿棒刺激しているのですが、それでも出ず、諦めてオムツを変えると、思い出したかのようにまたきばり始めます。昼夜問わずずっとこの繰り返しでとても辛いです。
水分が足りないからか母乳の量が少ないのかなと思って多めに飲ませてるのですが、体をそりかえって泣きわめき、どうしていいのかわかりません。
病院に行ったら何かお薬など処方してくれるのか、この程度で行く必要はないでしょうか?
また、完母ですが白湯などを飲ませてもいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2024/12/5 14:52
みーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの便秘についてですね。
水っぽいうんちのようなのですが、出してくれる量が少なく、お顔を赤くして気張っている様子があるのですね。
お腹にガスが溜まっていることもあり、出しにくくなっていることもあるのかなとも思いました。
綿棒浣腸をされていても、改善する様子もないようでしたら、一度かかりつけの先生にもお腹の様子を見てもらってもいいように思いました。
おっぱいを多めに飲ませてあげようとしてみても、反り返って泣き喚くこともあるということなので、
苦しさがあるのかなと思いました。
苦しいようでしたら、お白湯を飲ませてあげてもと思います。
まずは状況を先生にも診てもらってみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの便秘についてですね。
水っぽいうんちのようなのですが、出してくれる量が少なく、お顔を赤くして気張っている様子があるのですね。
お腹にガスが溜まっていることもあり、出しにくくなっていることもあるのかなとも思いました。
綿棒浣腸をされていても、改善する様子もないようでしたら、一度かかりつけの先生にもお腹の様子を見てもらってもいいように思いました。
おっぱいを多めに飲ませてあげようとしてみても、反り返って泣き喚くこともあるということなので、
苦しさがあるのかなと思いました。
苦しいようでしたら、お白湯を飲ませてあげてもと思います。
まずは状況を先生にも診てもらってみてはいかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/6 11:00
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら