閲覧数:104
麦茶をあまり飲まなくなりました
ゆき
1歳4ヶ月の息子なんですが、しょっちゅう熱を出してるんですが、熱がある時はイオン飲料を飲ませたりしています。そして、心室中隔欠損症で利尿剤を服用してるので水分はこまめにと思って朝は保育園に行く前は野菜ジュースを飲ませています。そんなのもあってかもとは思いますが、最近は麦茶を口に含んだら吐き出す時があります。飲む時はきちんと飲みますが。甘い飲み物がくせになってもと思いながらも、利尿剤のこともあり…どうしたらいいでしょーか?
2024/12/4 21:21
ゆきさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
心臓の基礎疾患があり、内服薬を使用なされているのですね。
水分補給がどの程度必要か、あるいは制限するパターンもありますので、まずは、1日どの程度の水分負荷が適切であるか、担当医師にご確認をお願いします。
その上で、水分の類についても、ジュースでよいか含めてアドバイスをもらいましょう。
当然美味しいもの😋に敏感です!お子さんは欲求に素直な状態ですから、どのような工夫が必要か、適切であるかを医師と話し合っておきましょう!よろしくお願いします。
ご利用くださりありがとうございます。
心臓の基礎疾患があり、内服薬を使用なされているのですね。
水分補給がどの程度必要か、あるいは制限するパターンもありますので、まずは、1日どの程度の水分負荷が適切であるか、担当医師にご確認をお願いします。
その上で、水分の類についても、ジュースでよいか含めてアドバイスをもらいましょう。
当然美味しいもの😋に敏感です!お子さんは欲求に素直な状態ですから、どのような工夫が必要か、適切であるかを医師と話し合っておきましょう!よろしくお願いします。
2024/12/5 19:03
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら