閲覧数:190
便について
そうくんママ
最近便がゆるく母乳飲ませるとゆるいよと1ヶ月検診の時に言われたのであまり気にかけていなかったのですが、昨日の夜と今日の午前便にトローンとした粘着質な便が混じっていました。そして少し下痢っぽい気がします。
病院にかかったほうがよいのでしょうか?
流行病とか怖いので病院にかからなくても良いならできたら行きたくないのですが心配で、教えていただきたいです。
病院にかかったほうがよいのでしょうか?
流行病とか怖いので病院にかからなくても良いならできたら行きたくないのですが心配で、教えていただきたいです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/12/4 14:45
そうくんママさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
その後うんちに粘着質なものが混じっていることはあるでしょうか?
うんちの回数がこれまでよりも多くなっていることはあるでしょうか?
回数も増えていることもある様でしたら、受診をされてみていいと思いますよ。また出血が混じる、飲みや機嫌が悪いことがありましたら、受診をなさってみてください。
機嫌よく、飲みもいい、回数もいつもとそれほど変わりがない様でしたら、様子を見ていただいてもいい様に思いました。
ご心配な時には、受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんのうんちについてですね。
その後うんちに粘着質なものが混じっていることはあるでしょうか?
うんちの回数がこれまでよりも多くなっていることはあるでしょうか?
回数も増えていることもある様でしたら、受診をされてみていいと思いますよ。また出血が混じる、飲みや機嫌が悪いことがありましたら、受診をなさってみてください。
機嫌よく、飲みもいい、回数もいつもとそれほど変わりがない様でしたら、様子を見ていただいてもいい様に思いました。
ご心配な時には、受診をしていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/4 21:14
そうくんママ
0歳1カ月
返信ありがとうございました。
やはり心配で病院にかかりましたが助言していただいた通り、ミルクも飲めていて機嫌も良かったので、様子見でとのことで一応整腸剤を出してもらいました。
ありがとうございました。
やはり心配で病院にかかりましたが助言していただいた通り、ミルクも飲めていて機嫌も良かったので、様子見でとのことで一応整腸剤を出してもらいました。
ありがとうございました。
2024/12/5 23:49
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら