閲覧数:623

哺乳瓶の乳首のサイズについて
ちー
こんにちは。
完ミで赤ちゃんを育てています。
3ヶ月になったこともあり、乳首のサイズをSサイズからMサイズに変更しました。
(ピジョン母乳実感と、リッチェルの乳首を併用してます)
140ml飲み終えるまでの時間が5半ほどと、早すぎるのではないかと心配です。
口の端からミルクが少し溢れていることも多々あります。
こういった場合は乳首のサイズダウンをした方が良いのでしょうか?
また月齢は一つの目安と思いますが、月齢以外にサイズアップ・サイズダウンの目安があれば教えていただきたいです。
完ミで赤ちゃんを育てています。
3ヶ月になったこともあり、乳首のサイズをSサイズからMサイズに変更しました。
(ピジョン母乳実感と、リッチェルの乳首を併用してます)
140ml飲み終えるまでの時間が5半ほどと、早すぎるのではないかと心配です。
口の端からミルクが少し溢れていることも多々あります。
こういった場合は乳首のサイズダウンをした方が良いのでしょうか?
また月齢は一つの目安と思いますが、月齢以外にサイズアップ・サイズダウンの目安があれば教えていただきたいです。
2024/12/4 13:08
ちーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳瓶の乳首のサイズについてですね。
そうですね、飲み終わりにかかる時間がとても早い様なので、サイズを下の小さいものにされていいように思います。
月齢も目安になりますが、どちらかというと哺乳時間にどれぐらい時間がかかるのかで判断をされる方がいいと思います。
あまり早すぎると満腹感を感じにくくなり、哺乳量ばかり増えてしまうこともあります。
せめて10分近くはかかるようになってくれているといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの哺乳瓶の乳首のサイズについてですね。
そうですね、飲み終わりにかかる時間がとても早い様なので、サイズを下の小さいものにされていいように思います。
月齢も目安になりますが、どちらかというと哺乳時間にどれぐらい時間がかかるのかで判断をされる方がいいと思います。
あまり早すぎると満腹感を感じにくくなり、哺乳量ばかり増えてしまうこともあります。
せめて10分近くはかかるようになってくれているといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/4 14:12

ちー
0歳3カ月
迅速にご回答いただきありがとうございます。
サイズを一つ前のものに戻してみようと思います。
再びサイズアップするタイミングは、哺乳量が増え、飲み切るまでに時間を要するといった時になりますでしょうか?
サイズを一つ前のものに戻してみようと思います。
再びサイズアップするタイミングは、哺乳量が増え、飲み切るまでに時間を要するといった時になりますでしょうか?
2024/12/4 16:21
ちーさん、お返事をどうもありがとうございます、
そうですね、飲み終わりに時間がかかってしまう、乳首が潰れてしまうようになるなど哺乳に支障をきたす様なことが出てきましたら、目安となると思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、飲み終わりに時間がかかってしまう、乳首が潰れてしまうようになるなど哺乳に支障をきたす様なことが出てきましたら、目安となると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/4 21:21

ちー
0歳3カ月
サイズアップの目安について教えていただきありがとうございました!
そういったことが起きてきたら、サイズアップしてみようと思います。
ご相談に乗っていただきありがとうございました。
そういったことが起きてきたら、サイズアップしてみようと思います。
ご相談に乗っていただきありがとうございました。
2024/12/5 9:05
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら