閲覧数:84

便秘解消のやり方

きなこ
こんにちは

2歳の息子がいますが、便秘に悩んでいます。

お腹のマッサージをしたり、水分をよく摂るようにしたり、大根などの野菜類・納豆をよく食べさせるのですが上手く解消できません。

病院で下剤をもらいましたが、それでも3〜4日続きます。
また病院に行って処置をしてもらおうと思うのですが、下剤以外で便秘解消に効くものはありますでしょうか??
一応ビオフェルミンは飲ませてます。

よろしくお願いします。

2024/12/4 12:51

宮川めぐみ

助産師
きなこさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの便秘についてですね。
下剤をもらっていても3~4日ほど続くのですね。
マッサージや水分摂取など気をつけておられますね。

小麦のものを摂取されることを控えてみることでも、出方が変わってくることはありますよ。
またお腹をよく温めてあげるようにしてみるのもいいと思います。
お昼寝をしている時にもお腹にそっと手を当ててあげて、ての温かみで、お腹を温めてあげてみるのもいいと思います。
そうすることでお腹の動きが良くなってくることもありますよ。

足元も冷やさないように、レッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいと思います。
足元で冷えた血液がお腹を通って心臓に戻ります。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/4 14:05

きなこ

4歳9カ月
ご回答ありがとうございます。

返事が遅くなりすみません。

身体を温めるやり方納得しました!
なぜなら息子は服を全く着ないからです…

12月になっても半袖の肌着のまま日中過ごしており、外に出る時も半袖肌着です…

そして靴下は断固拒否で今でも裸足のサンダルで出かけます。

外に出歩くたびにいろんな人に「寒そう」と言われ、(でも服着ないんだよなぁ)とモヤモヤしてしまいます。

寒すぎてたのか、今日は便秘からのお腹を下してしまい、今は安静にしています。

これは、本人の意思に従って肌着で過ごさせたほうが良いでしょうか?
それとも、何か良い服の着せ方はありますでしょうか??

あ、息子とは下の子で、今2歳丁度です!

重ねての質問ですみません。
よろしくお願いします。

2024/12/17 10:42

宮川めぐみ

助産師
きなこさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
便秘解消についてですね。

息子さんの便秘がなかなか解消されないのですね。
下剤以外でということで、小麦のものを控えて見ていただくのもいいと思います。
またお腹をよく温めてあげるようにされてみるのもいいと思いますよ。

手をそっと当ててあげて、手の温かみで温めて見てあげるのもいいと思います。

足元をあまり冷やさないように、レッグウォーマーを履かせてあげてみるのもいいかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/17 22:24

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳8カ月の注目相談

4歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家