胎児の頭の形、bpdの値、個性の範囲でしょうか?

ゆい
いつもお世話になっております。
現在26wです。

20wの頃から徐々にbpd(頭の幅)の小ささが増しているのですが、まだ26wなので今後もっと平均値から遠ざからないか心配です。

ちなみに26wで2週間程度のマイナスです。(SDは−1.2)
胴体は大きいようなので
推定体重はいつも成長曲線のど真ん中にいます。

エコーを見ると頭が縦長なのですが、
これは個性の範囲内なのでしょうか?
(夫婦共に顔は面長ではありますが…)

病院では何も言われませんが、なんだか気になります。

また、頭の大きさや形から判断される病気などはあるのでしょうか?

気にしすぎかもしれませんが
よろしくお願いいたします。
(写真を添付しております)
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/12/4 12:22

宮川めぐみ

助産師
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんの頭の形、大きさについてですね。

週数を重ねるごとに、しっかりと成長していっていますね。今の段階で、何か病的なことが考えられるということはないのかなとも思いました。
そのために先生からも特にお話がないのかなとも思いました。

ご夫婦ともに頭が小さめということもありますか?
お腹の中に入っている体勢によって、エコー写真の様にも見えることもあるかもしれません。

もう少し経過を見ていただいていいように思いました。
ご不安だと思いますので、また先生にもご確認いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/4 14:00

ゆい

妊娠26週
ご回答ありがとうございました。

私はどちらかというと頭が大きく、帽子も入らないことがあるので、小さいということはなさそうです。

今のところ2回連続で逆子なので
エコーの見え方はあるかもしれないなと思いました。

次回のエコーで気になっていることを、先生に伝えてみようと思います…!

2024/12/4 14:14

宮川めぐみ

助産師
ゆいさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
逆子ちゃんであれば、見え方も、写り方の影響はあるかもしれません。

ぜひ次回の健診の際にご確認ください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/4 14:16

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠26週の注目相談

妊娠27週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家