窒息しかけました

ちょこれーと
沐浴後、k2シロップを飲ませようとしていて、なかなか飲まないので様子を見ていたら、うまく飲み込めていなかったようで、顔が白く唇が青く、白目になったので慌てて縦抱きにして様子を見ました。慌てていたので、呼吸していたか、心拍はあったか等の確認ができていません。時間的には30秒ほどで顔色などが戻り、少し泣いて、その後抱っこで寝ました。沐浴後したのは反省点です。起きてから、いつも通り泣いたりおっぱいを欲しがったりしています。
脳に影響がでるのはどれぐらいの時間からか、病院受診等した方がいいのかどうかの目安等分かれば教えていただきたいです。

2024/12/3 23:59

宮川めぐみ

助産師
ちょこれーとさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが顔色など悪くなり、窒息しかかっていたのですね。
とても怖い思いをされていましたね。

その後は、いつも通りに泣いたり、おっぱいを欲しがってみせたり、手足もよく動かして遊んでくれているでしょうか?

呼吸を20秒ほど止めていることがあれば、心配だと思います。
呼吸を実際、どのようにしていたのかわからないこともある様でしたら、念のために小児科の先生にもご相談をされておくのはいかがでしょうか?
先生にも実際のお子さんの様子を見てもらうことで、安心できることもあると思います。

どうぞよろしくお願いします。

2024/12/4 11:06

ちょこれーと

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。
やはり心配だったので助言の通り、お医者さんに相談しました。
いつも通りげんきがあれば、一過性のものと考えていいそうです。

回答ありがとうございました!

2024/12/4 12:30

宮川めぐみ

助産師
ちょこれーとさん、お返事をどうもありがとうございました。

受診をされて、先生からも一回製のものと考えて良いとお話があったのですね。
良かったです!

その後のお話を聞かせてくださり、どうもありがとうございます。

2024/12/4 13:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家