閲覧数:91
夜頭皮汗ばむ
あすまる
一歳になったばかりです。
サークルでエアコン20℃設定で隣で寝てます。
半袖肌着+長袖パジャマ+薄手スリーパー(多分4重?ガーゼ)で寝てます。お腹触ると暖かいのですが最近気になって頭触ってみたらうっすら汗ばんでました。暑いのでしょうか?
いつも2時間ごとに起きてるのでその時触ると汗はかいてないです。寝始めて30分はいかないくらいだと思うのですがやはりもう少し薄くしたほうがいいですか?
よろしくお願いします。
サークルでエアコン20℃設定で隣で寝てます。
半袖肌着+長袖パジャマ+薄手スリーパー(多分4重?ガーゼ)で寝てます。お腹触ると暖かいのですが最近気になって頭触ってみたらうっすら汗ばんでました。暑いのでしょうか?
いつも2時間ごとに起きてるのでその時触ると汗はかいてないです。寝始めて30分はいかないくらいだと思うのですがやはりもう少し薄くしたほうがいいですか?
よろしくお願いします。
2024/12/3 22:04
あすまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭が汗ばんでいることがあるのですね。
寝始めの時にだけみられているのですね。
そうして汗をかいて調整をして、その後汗をかいたりせずに眠れていることもあるのかなと思いました。
頭が汗ばんでいる時に、背中などを触ってもらい、汗をかいていることはないでしょうか?
汗をかいているのが頭だけであれば、拭いてあげることだけされて、そのままいつも通りに寝てもらうのも良いのかなと思いました。
いかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭が汗ばんでいることがあるのですね。
寝始めの時にだけみられているのですね。
そうして汗をかいて調整をして、その後汗をかいたりせずに眠れていることもあるのかなと思いました。
頭が汗ばんでいる時に、背中などを触ってもらい、汗をかいていることはないでしょうか?
汗をかいているのが頭だけであれば、拭いてあげることだけされて、そのままいつも通りに寝てもらうのも良いのかなと思いました。
いかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/4 11:00
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら