閲覧数:157
呼吸が止まっている?
ささささん
10日目の新生児なのですが、寝入ってしまうと呼吸が止まっているように見えます。ぴくりとも動かず、お腹や首を見ても動いていないようです。ベビーセンサーを購入し、夜間は使用しています。先日、深夜にセンサーのアラームが鳴り、驚いて電気をつけるとビクゥッと反応し、そこからは呼吸をしている様子で、その後はアラームも鳴りませんでした。
この子は3人目で、上の子2人のときはそういったことはなかったので心配です。
2週間健診の予約はしているのですが、マタニティクリニックのほうなので、赤ちゃんを診てもらえるかわかりません。(今回は個人の産婦人科で出産したので、小児科は別の病院になります)どうしたら良いでしょうか?1ヶ月健診を待たずに小児科を受診したほうが良いでしょうか?
この子は3人目で、上の子2人のときはそういったことはなかったので心配です。
2週間健診の予約はしているのですが、マタニティクリニックのほうなので、赤ちゃんを診てもらえるかわかりません。(今回は個人の産婦人科で出産したので、小児科は別の病院になります)どうしたら良いでしょうか?1ヶ月健診を待たずに小児科を受診したほうが良いでしょうか?
2024/12/3 21:27
ささささんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの呼吸が止まっているように見えることがあるのですね。
深夜にセンサーもなっていたということで、とても怖い思いをされていましたね。
新生児の頃の赤ちゃんは特にまだ呼吸中枢も未熟なことがあり、呼吸のリズムが不規則なことがあります。
2回ほど分の呼吸が止まっていたり、顔色も悪くなることもありますか?
産院へ一度ご連絡いただき、ご相談されてみてください。
その上で、小児科に受診をするのか確認をしていただくといいと思いますよ。
ご不安だと思いますので、早めにご相談いただくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの呼吸が止まっているように見えることがあるのですね。
深夜にセンサーもなっていたということで、とても怖い思いをされていましたね。
新生児の頃の赤ちゃんは特にまだ呼吸中枢も未熟なことがあり、呼吸のリズムが不規則なことがあります。
2回ほど分の呼吸が止まっていたり、顔色も悪くなることもありますか?
産院へ一度ご連絡いただき、ご相談されてみてください。
その上で、小児科に受診をするのか確認をしていただくといいと思いますよ。
ご不安だと思いますので、早めにご相談いただくといいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/4 10:55
ささささん
妊娠41週
ありがとうございます。
昨日は夜間アラームが鳴ることはなく過ごせました。日中は、寝ているときは逐一確認していますが、呼吸が1分以上止まることは今のところないと思います。
クリニックに相談してみたいと思います。
お忙しいなか、返信ありがとうございました。
昨日は夜間アラームが鳴ることはなく過ごせました。日中は、寝ているときは逐一確認していますが、呼吸が1分以上止まることは今のところないと思います。
クリニックに相談してみたいと思います。
お忙しいなか、返信ありがとうございました。
2024/12/4 11:54
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら