閲覧数:210

首の座りについて

まも
お世話になります。

首座りについて、4ヶ月検診で上体を起こす&うつ伏せを行い、首は座っている、と先生に言っていただけました。

ただ、縦抱きにするとまだ首がぐらぐらする時があるのですが首は座ってると言われてもこういう状態はあり得るのでしょうか?

2024/12/2 14:42

宮川めぐみ

助産師
まもさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまい大変申し訳ありません。
首の座りをみるときに、健診で見ていた内容と、縦抱きでの抱っこをした時の頭のぐらつきがないかもみて、判断をされるかと思います。
まだたまにグラグラする時があるということでしたら、だいぶ首は座っていているけれど、あと少しという程度になるのかなと思いました。

引き続きうつ伏せ遊びを続けていただいたり、縦抱きの時にはしっかりとコアラ抱っこをしてもらって、腹筋もしっかりと鍛えてもらい、首の座りがさらにしっかりとしてくるようにされてみるといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。

2024/12/3 5:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家