閲覧数:363

母乳について

りんりん
10/8出産しまして、16日が立ちましたが、ここ2日くらい母乳を求める回数が増えました。いつも15分、左15分飲ませれば寝てくれましたが、まだ足りないようで泣き止まない為、さらに10〜15分追加して1〜2回飲ませています。こんなに短時間で飲ませていいのでしょうか。頻繁すぎて心配ですが、飲みたいだけ飲ませて大丈夫でしょうか。

2020/10/24 14:14

在本祐子

助産師
りんりんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ご出産なされたばかりですね。
まだお身体もしんどい中、授乳を頑張っていますね。
母乳育児の基本は、欲しがるタイミングに欲しがるだけあげて大丈夫です。
おっぱいは吸われるたびに、分泌を増していきます。
そのため、今時期は赤ちゃんが泣いたら授乳が基本です。

とは言え、母乳分泌が非常に豊かになると、飲み過ぎになることもあります。
赤ちゃんの体重を適時測定することめ大事です。
与えられるだけ飲んでしまう時期でもあるので、体重増加が適量であれば今のやり方がOKと評価していきますよ。

目安は、1日あたりの増加が20g程度です。
毎日測る必要はありませんが、1週間くらいでチェックすると安心です。産院の母乳外来などが力になってくれますよ。

2020/10/24 18:45

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家