閲覧数:292
鼻吸い器を吸引圧最大で使ってしまっていました
ゆん
いつもお世話になっております。
赤ちゃんの鼻吸い器の使用とその影響について教えて頂きたいです。
生後3ヶ月頃からピジョンのシュポットという鼻吸い器を使用しているのですが、奥の方にある鼻水が取りたくて毎日風呂上がりに吸引圧最大で1回5秒以内、左右2回ずつ程度使用していました。
しかしふと赤ちゃんの鼻吸いについて調べると、毎日使用しなくても良いことと、吸引圧は弱い状態から使うべきということを恥ずかしながら今更知りました。
今生後9ヶ月なので、半年ほど上記のような使用をしてしまったことになります…。
すごく負担のかかる方法で使用してしまっていたことをものすごく後悔しており、何か悪影響があったのではないか、耳や鼻は大丈夫かすごく心配です。
今の所目に見える鼻血や耳だれは無いのですが、一度耳鼻科などで診てもらうべきでしょうか。 聴力に影響があったりするでしょうか…。
赤ちゃんの鼻吸い器の使用とその影響について教えて頂きたいです。
生後3ヶ月頃からピジョンのシュポットという鼻吸い器を使用しているのですが、奥の方にある鼻水が取りたくて毎日風呂上がりに吸引圧最大で1回5秒以内、左右2回ずつ程度使用していました。
しかしふと赤ちゃんの鼻吸いについて調べると、毎日使用しなくても良いことと、吸引圧は弱い状態から使うべきということを恥ずかしながら今更知りました。
今生後9ヶ月なので、半年ほど上記のような使用をしてしまったことになります…。
すごく負担のかかる方法で使用してしまっていたことをものすごく後悔しており、何か悪影響があったのではないか、耳や鼻は大丈夫かすごく心配です。
今の所目に見える鼻血や耳だれは無いのですが、一度耳鼻科などで診てもらうべきでしょうか。 聴力に影響があったりするでしょうか…。
2024/12/2 3:13
ゆんさん、こんばんは。
ご利用くださりありがとうございます。
家庭用の鼻吸引器を毎日ご利用になられていたことに対して、ご不安なお気持ちになりましたね。
お調べくださったように、ルーチンで使用する必要はありません。
ですが、家庭用のものですし、圧も限度があります。
また今現在、鼻血など、トラブルが生じていたわけでもありませんから、心配し過ぎる必要はなさそうです!
よろしくお願いします。
ご利用くださりありがとうございます。
家庭用の鼻吸引器を毎日ご利用になられていたことに対して、ご不安なお気持ちになりましたね。
お調べくださったように、ルーチンで使用する必要はありません。
ですが、家庭用のものですし、圧も限度があります。
また今現在、鼻血など、トラブルが生じていたわけでもありませんから、心配し過ぎる必要はなさそうです!
よろしくお願いします。
2024/12/3 21:08
ゆん
0歳9カ月
ご回答ありがとうございます。
心配しすぎなくて良いとのこと、安心しました。
これからは鼻水が出た時に弱い圧から様子を見ながら使いたいと思います!
ありがとうございました。
心配しすぎなくて良いとのこと、安心しました。
これからは鼻水が出た時に弱い圧から様子を見ながら使いたいと思います!
ありがとうございました。
2024/12/3 21:34
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら