閲覧数:129

母乳について

なつ
生後9日の子がいます。
今は母乳をあげてからミルクをあげています。
ただ、母乳もなかなか出なくて両方で10ぐらいです。
また切れて痛くてあげるのが正直しんどいです。
産院で入院中言われたのが2.3時間に1回は母乳を出さないと乳腺炎になると言われたので今は搾乳機で絞ったのをあげてからミルクもあげてます。

今母乳を辞めることは出来るのでしょうか。
また母乳をあげないとなると乳腺炎になるのが怖いのですが3時間おきに搾乳は必ずした方がいいのでしょうか。

2024/12/1 18:13

在本祐子

助産師
なつさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
母乳育児を頑張ってくださっていますね。
素晴らしいです。
お身体もしんどいとは思いますので、ご無理なく継続できる範囲で、授乳を継続なされてくださいね。
痛みなどの、しんどさもありそうですから、無理なく行きましょう!

今の分泌状況からみていきますと、すぐに乳腺炎になるリスクは高くなさそうですよ。
三、四時間隔で搾ることを継続される点では、分泌向上も期待できそうです!
もし辞める決意をなされた場合には、再度看護師までよろしくお願いします。

2024/12/2 1:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠42週の注目相談

妊娠43週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家