閲覧数:404

ミルクの量と体重について

えみんこ
初めて相談させていただきます。
生後1ヶ月半になる息子がいます。
3420gで生まれ、1ヶ月で約5キロになりました。
母乳とミルクの混合で育てています。
母乳を飲ませた後ミルクを120、1日8回程あげてます。
1日のミルク量はだいたい820〜840くらいです。
たまに120飲んだ後も泣き続け、トータル160くらい飲むこともあります。
授乳間隔は、だいたい3時間です。
11月30日の時点で体重が5.5キロほどになりました。
1ヶ月健診で先生からミルクあげすぎと指摘されたので、1回のミルク量を100に減らしたら、毎日1回出ていたうんちが出なくなるのが3日程続きました。その為、120に戻しました。

このままのミルク量、時間間隔で大丈夫でしょうか?

2024/12/1 17:22

高塚あきこ

助産師

えみんこ

0歳1カ月
お返事ありがとうございます。

おしっこの回数と体重の増加が問題なければ、たまにあるんですが、3時間あかずに泣いた時や母乳とミルク飲んだ後に泣いた時は、ミルクをあげずにあやすしかないんですよね?

2024/12/2 11:28

高塚あきこ

助産師

えみんこ

0歳1カ月
ありがとうございました!
頑張ってやってみます!

2024/12/4 8:09

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家