閲覧数:284
新生児の服装について
おはる
3月中旬出産予定です。
新生児は、短肌着→コンビ肌着→ドレスオールという服装と聞きました。
短肌着は半袖と長袖どちらがよいのでしょうか?
またその上にスリーパーを着せる場合には、どのような素材がよいですか?
奈良県に住んでおり、3月は朝晩はかなり冷えています。
新生児は、短肌着→コンビ肌着→ドレスオールという服装と聞きました。
短肌着は半袖と長袖どちらがよいのでしょうか?
またその上にスリーパーを着せる場合には、どのような素材がよいですか?
奈良県に住んでおり、3月は朝晩はかなり冷えています。
2024/12/1 0:34
おはるさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
お返事が遅い時間となり申し訳ありません。
朝晩寒くなりましたね。
赤ちゃんの洋服選びが難しい季節の深まりですね。
とは言え、赤ちゃんが過ごされているご自宅の環境により、服装は都度調整が必要になりますね。
自宅内で、ママさんが快適に過ごされる温度に調整すれば、ママさんと同じ枚数の洋服で構いません。
単肌着とコンビ肌着を重ねるならば半袖でも良さそうな印象です。
ただし3枚は環境温度がしっかりある場合、暑いことも。その時、大人の枚数と比較すると考えやすいですよ!
スリーパーは中がけとして考えてくださり、寒い場合には掛け布団を使いましょう。
事故予防に留意してくださいね。よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
お返事が遅い時間となり申し訳ありません。
朝晩寒くなりましたね。
赤ちゃんの洋服選びが難しい季節の深まりですね。
とは言え、赤ちゃんが過ごされているご自宅の環境により、服装は都度調整が必要になりますね。
自宅内で、ママさんが快適に過ごされる温度に調整すれば、ママさんと同じ枚数の洋服で構いません。
単肌着とコンビ肌着を重ねるならば半袖でも良さそうな印象です。
ただし3枚は環境温度がしっかりある場合、暑いことも。その時、大人の枚数と比較すると考えやすいですよ!
スリーパーは中がけとして考えてくださり、寒い場合には掛け布団を使いましょう。
事故予防に留意してくださいね。よろしくお願いします。
2024/12/2 0:57
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら