閲覧数:128
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_9.png)
レッグウォーマーについて
果南 仰基ママ
こんばんは。
③歳半の息子が足を怪我をして、現在ギブスをしています。
園の方で長ズボンは裾が危ない上、トイレに行けるようになってきたのですが、ギブスが引っかかりやすいので、短パンにレッグウォーマーをつけられたらいいですねと言われました。
商品を西松屋さんや、バースデイなどで見に行ったのですが、ちょうど息子より低月齢の子がするような〜小さいサイズでギリ息子が今100でちょうど〜のしかなく、事なきを得ましたが、やはり大きくなるとレッグウォーマーは置いてないものなのでしょうか。 息子は服のサイズは、今90-100サイズを着ているのですが。
よろしくお願いします。
③歳半の息子が足を怪我をして、現在ギブスをしています。
園の方で長ズボンは裾が危ない上、トイレに行けるようになってきたのですが、ギブスが引っかかりやすいので、短パンにレッグウォーマーをつけられたらいいですねと言われました。
商品を西松屋さんや、バースデイなどで見に行ったのですが、ちょうど息子より低月齢の子がするような〜小さいサイズでギリ息子が今100でちょうど〜のしかなく、事なきを得ましたが、やはり大きくなるとレッグウォーマーは置いてないものなのでしょうか。 息子は服のサイズは、今90-100サイズを着ているのですが。
よろしくお願いします。
2024/11/30 19:31
子育てキャリアアドバイザー
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/senmonka/thumb.png)
果南 仰基ママさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さまのお怪我はだいじょうぶでしたか。お大事になさってくださいね。
さてご質問のレッグウォーマーですが、一般的なものはたしかにそのサイズくらいまでが多いかと思います。
ただ「スポーツ用」などで調べていただくとサイズが大きめな「キッズ用」というものもあります。
スポーツ用品店やネット通販などでも多数の取り扱いがあるかと思いますので、よかったらサイズもチェックしてみていただくのがおすすめです。
よかったらご参考になさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さまのお怪我はだいじょうぶでしたか。お大事になさってくださいね。
さてご質問のレッグウォーマーですが、一般的なものはたしかにそのサイズくらいまでが多いかと思います。
ただ「スポーツ用」などで調べていただくとサイズが大きめな「キッズ用」というものもあります。
スポーツ用品店やネット通販などでも多数の取り扱いがあるかと思いますので、よかったらサイズもチェックしてみていただくのがおすすめです。
よかったらご参考になさってみてくださいね。
2024/12/3 8:36
相談はこちら
5歳11カ月の注目相談
6歳0カ月の注目相談
ベビーグッズの注目相談
相談はこちら