閲覧数:202
逆子・リトドリンについて
きゃなこ
妊娠25週です。健診に行って、逆子と言われました。
お腹の張りもないのですが、リトドリンを処方されました。
今、服用しているのですが、飲んだ後、動悸・倦怠感、あと少し吐き気もあって、お腹の張りもないのにこのまま服用を続けていいのか心配です。
逆子と診断されたら、お腹の張りがなくても、リトドリンはこのまま服用を続けていていいのでしょうか。
心配なので、教えて頂ける範囲でいいので教えて頂きたいです。
お腹の張りもないのですが、リトドリンを処方されました。
今、服用しているのですが、飲んだ後、動悸・倦怠感、あと少し吐き気もあって、お腹の張りもないのにこのまま服用を続けていいのか心配です。
逆子と診断されたら、お腹の張りがなくても、リトドリンはこのまま服用を続けていていいのでしょうか。
心配なので、教えて頂ける範囲でいいので教えて頂きたいです。
2024/11/30 18:26
きゃなこさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。
夜分遅くのお返事で申し訳ありません。
逆子を理由にお腹の張り止めが処方され、副作用らしき症状に悩まれていましたね。こちらに関しては、再度医師とよくご相談なされた方がよいと思います。
医師はメリットとデメリットを考慮した上で、処方をしているとは思いますが、念のため再確認していただく方が安心です。
どうぞよろしくお願いします。
ご利用下さりありがとうございます。
夜分遅くのお返事で申し訳ありません。
逆子を理由にお腹の張り止めが処方され、副作用らしき症状に悩まれていましたね。こちらに関しては、再度医師とよくご相談なされた方がよいと思います。
医師はメリットとデメリットを考慮した上で、処方をしているとは思いますが、念のため再確認していただく方が安心です。
どうぞよろしくお願いします。
2024/12/2 0:41
相談はこちら
妊娠25週の注目相談
妊娠26週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら