眠剤を飲んでも赤ちゃんに影響はないか

しいちゃん
現在30週の2人目妊娠中です。26週の時に切迫早産になり二週間入院した後、自宅安静でトイレとお風呂以外は動いてない生活です。入院中から、胃がムカムカしたりキリキリするので寝れず、眠剤(サイレース)と胃薬を処方してもらい飲んでいます。弁も出ないので酸化マグネシウムも毎食後飲んでいます。
ご飯は胃が痛くなるので、朝昼晩と腹4分目くらいにしています。主治医から28週以降はあまり眠剤を飲まないで欲しいと言われていますが、飲まないと夜も昼間もほとんど寝れずフラフラするのですが、飲み過ぎるとお腹の赤ちゃんに何か異常がでるのでしょうか?
お分かりになら範囲で教えていただければ嬉しいです。

2024/11/29 23:42

宮川めぐみ

助産師

しいちゃん

2歳4カ月
ご回答ありがとうございます。温めたことはなかったので、一度やってみます。
眠剤は本当に眠れない日が続いた時だけにしたいと思います。

2024/11/30 17:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家