食後に吐く

アスカ
1歳7か月の男の子なのですが、ここ2、3週間ほど食事の後に胃のものが食道等に来てるのかうぷっとなり、耐えられないときはそのまま唾液と少量の食べ物をはきます。
耐えられるときはびっくり口の中でモゴモゴしてまた飲んでるようです。
アレルギーかと思ったのですが毎回食べるものは違い、主食をパンや米にしても同じでした。
食べた後お腹がぽんぽこりんになっていることから、食べさせすぎなのではとも思ってるのですが原因が分からず。

子供は食べることが大好きです毎回きれいに食べてくれます。
大体の食事ですが
ご飯80g
おかず100g
バナナ1本とかを食べています。

量が多いのでしょうか?それとも他の原因があるのでしょうか。

2024/11/29 11:54

在本祐子

助産師

アスカ

1歳8カ月
回答ありがとうございます。
早食いで一口が大きいので、たしかに飲み込みがしにくいとは思います。
量が多いというわけではないのでしょう。

よろしくお願い致します。

2024/11/30 19:29

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家