閲覧数:193
妊娠初期の腰痛
りこ
妊娠15週になりますが、13週頃から腰痛に悩んでいます。姿勢や、長時間同じ体制にならないようには気をつけています。
ストレッチをしようと思うのですが、つわりでなかなかやる気になれません。
骨盤ベルトも気になってはいますが、早すぎるのかなぁとか効果あるのかなぁと考えてしまいます。
何かおすすめの腰痛対策はありませんか?
ストレッチをしようと思うのですが、つわりでなかなかやる気になれません。
骨盤ベルトも気になってはいますが、早すぎるのかなぁとか効果あるのかなぁと考えてしまいます。
何かおすすめの腰痛対策はありませんか?
2024/11/29 9:12
りこさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
腰痛にお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ご妊娠経過の中で、腰痛に悩まされる方はよくいらっしゃいます。お腹が大きくなるにつれて、周囲の靭帯や筋肉が引き延ばされたり、今までなかった負担が身体にかかることで、様々なところにお痛みが出ます。おっしゃるような骨盤ベルトやストレッチ、お風呂で温めるなどで痛みが軽減することがありますが、悪阻でお辛い時期ということですと、なかなかご自身でケアなさるのは大変なこともありますね。ご自宅でのセルフケアが大変な時や、なかなか改善が見られない場合には、マタニティでも施術してもらえる整体や鍼灸などでご相談いただくと良いかもしれませんね。 私も妊娠中は、酷い腰痛や臀部痛に悩まされていましたが、鍼灸に通い、だいぶ症状が軽減されたように思います。 よろしければお試しになってみてくださいね。
ご相談ありがとうございます。
腰痛にお悩みなのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
ご妊娠経過の中で、腰痛に悩まされる方はよくいらっしゃいます。お腹が大きくなるにつれて、周囲の靭帯や筋肉が引き延ばされたり、今までなかった負担が身体にかかることで、様々なところにお痛みが出ます。おっしゃるような骨盤ベルトやストレッチ、お風呂で温めるなどで痛みが軽減することがありますが、悪阻でお辛い時期ということですと、なかなかご自身でケアなさるのは大変なこともありますね。ご自宅でのセルフケアが大変な時や、なかなか改善が見られない場合には、マタニティでも施術してもらえる整体や鍼灸などでご相談いただくと良いかもしれませんね。 私も妊娠中は、酷い腰痛や臀部痛に悩まされていましたが、鍼灸に通い、だいぶ症状が軽減されたように思います。 よろしければお試しになってみてくださいね。
2024/11/30 10:41
相談はこちら
妊娠15週の注目相談
妊娠16週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら