閲覧数:182
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
37週生まれの発達について
あかね
37週3日で帝王切開で出産しました。
今日1ヶ月健診が終わり問題なかったんですが、そこで聞き忘れたことがあり質問させていただきます。
現在3450gでミルクの飲みもよく、体重も順調に増えています。
37週で産まれた場合、首が座る、お座りや寝返り等、通常より発達が遅くなるんでしょうか?
よろしくお願いします。
今日1ヶ月健診が終わり問題なかったんですが、そこで聞き忘れたことがあり質問させていただきます。
現在3450gでミルクの飲みもよく、体重も順調に増えています。
37週で産まれた場合、首が座る、お座りや寝返り等、通常より発達が遅くなるんでしょうか?
よろしくお願いします。
2024/11/28 18:36
あかねさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
37週で生まれたお子さんの発達についてですね。
37週で生まれたことで、通常よりも遅れてしまうということは、あまりないように思います。
お子さんの個性の範囲内でのことになってくるのではないかと思いますよ。
運動発達の獲得は、経験の積み重ねによって獲得をしていくと言われます。
お子さんの様子を見ながら、色々と経験をさせてあげていただくといいように思いました。
一ヶ月健診も終えられているということなので、少しずつでも目の前にいる間だけでも、うつ伏せ遊びをされる時間を設けていかれるといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
37週で生まれたお子さんの発達についてですね。
37週で生まれたことで、通常よりも遅れてしまうということは、あまりないように思います。
お子さんの個性の範囲内でのことになってくるのではないかと思いますよ。
運動発達の獲得は、経験の積み重ねによって獲得をしていくと言われます。
お子さんの様子を見ながら、色々と経験をさせてあげていただくといいように思いました。
一ヶ月健診も終えられているということなので、少しずつでも目の前にいる間だけでも、うつ伏せ遊びをされる時間を設けていかれるといいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/11/29 10:31
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
あかね
1歳10カ月
詳しくありがとうございます。
もうすぐ2歳になるお兄ちゃんがいるので、下の子をほったらかしにしてしまうことが多く、申し訳ないなと思っていました。
できるだけ、うつ伏せ遊びなどもさせてあげられるように時間を作りたいと思います。
もうすぐ2歳になるお兄ちゃんがいるので、下の子をほったらかしにしてしまうことが多く、申し訳ないなと思っていました。
できるだけ、うつ伏せ遊びなどもさせてあげられるように時間を作りたいと思います。
2024/11/29 17:22
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら